福岡県行橋市よりローカル・ニュースを写真付きでプロ野球観戦記と共に配信。
天気ながら、一時的に雪の舞う天気となり不安定な冬の日です。
投手王国再建を目指す中日ドラゴンズの左腕エースとして成長した大野雄大について、ちょっと調べてみました。
大野雄大は、2010年のドラフト一位選手です。もともと斎藤佑樹、大石達也、澤村拓一とともに「大学球界BIG4」と称される逸材でしたが、2010年秋に左肩を痛めたこともあって、ドラフト上位での指名を回避する球団が相次ぐ中、落合・中日が果敢に一位で指名に行きました。
ルーキー・イヤーはほぼリバビリに費やされ、2012年に9試合に登板して4勝3敗、防御率2.62という成績でした。2013年には25試合に登板、10勝10敗、防御率3.81と先発投手陣の一角として定着し、2014年は同じく25試合に登板、10勝8敗、防御率2.89と二年連続して二桁勝利を上げました。
今年は左腕エースとして期待されており、ドラゴンズのドラフト戦略が見事にはまったと言えるでしょう。
今朝は九州美術館のカラス壁に写った山の風景画です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
hikosan
性別:
非公開
最新記事
忍者カウンター